社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

上司をマネジメントする

管理職は、部下をマネジメントすること、リーダーシップを発揮することには、
当然、意識を向ける。

一方で、自分の上司をマネジメントすること(ボス・マネジメント)に対しては、
どれだけ意識を向けているだろうか。

ボス・マネジメントについて、J.P.コッターとJ.J.ガバロは、
以下のように述べている。

できる管理職は、部下との関係だけではなく、
自分の上司との関係にも時間と労力を割いている。

上司とうまくやることは、マネジメントの重要な一部であるにも関わらず、
有能で上昇志向の強い人ですら、これをなおざりにしていることもある。

P.F.ドラッカーは、人間は2つのタイプに分かれると述べている。

口頭による情報伝達を好む「聞く人」と、
文書による情報伝達を好む「読む人」。

あなたの上司は、「聞く」上司だろうか。
それとも、「読む」上司だろうか。

「聞く」上司であれば、
可能な限り直接ディスカッションする時間を設けて、
ディスカッションした内容を後でまとめてメールする。

「読む」上司であれば、
予めメールで相談内容やその背景を送り、
その後、直接コミュニケーションを取る時間を設ける。

自分の上司と良好な関係を築くために、ぜひ考えてみてほしい。

では、以下の質問に答えられるだろうか。

上司はどんな目標を持っているか?
上司はどんなプレッシャーを受けているか?
上司はどんな情報を求めているか?
上司はどんなワークスタイルを好むか?
上司はあなたにどんな期待をしているか?

このような上司のニーズを深く理解した上で、上司をマネジメントする視点を持って、
コミュニケーションしてみよう。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました