相手を知って自分の意思を伝えるスキル
これまでの自分のコミュニケーションを振り返り、リーダーとして必ず身につけておかなければならない「聴き方・伝え方」のポイントを確実におさえ、相手の本音を引き出したり、自分の意思がきちんと伝わるスキルをマスターします。
研修対象 | 管理者、中堅、若手 |
日数 | 1日(6時間)/2日コースあり |
人数 | 4名~ |
プログラム
1.コミュニケーションの基本
- コミュニケーションとは
【演習】協力ゲーム
2.聴くことの大切さ
- 聴くことの大切さ
- 傾聴の6つのスキル
①話しやすい場づくり
②うなづき・あいづち
③ペーシング
④オウム返し
⑤言い換え・要約
⑥質問
【演習】聴くことに焦点をあてる
【演習】聴き手の影響力
【演習】聴くためのスキルを使う - 効果的な質問
‐クローズドクエスチョン
-オープンクエスチョン
-視点を変える質問
【演習】有効に活用するためのコツ
3.効果的な伝え方
- PREP法:結論→理由→具体例→結論
- SDS法:全体→詳細→全体
【演習】PREP法で伝える
【演習】SDS法で伝える - アサーティブに伝える
【演習】あなたなら、どう言いますか
4.図解で伝える
- 囲みと矢印
【演習】自己紹介 - 論理図解
【演習】論理図解で伝える - 表・グラフ
【演習】表・グラフで伝える
【演習】物流ネットワークの紹介
5.まとめ
- 振り返りと気づきの確認
講義テキスト サンプル
ねらい
日頃のマネジメントの中で、「コミュニケーション」が重要な意味を持つことは、誰もがよく知っているはずです。話を聞くこと、話すこと、それ自体は難しいことではなく、誰もが意識することなく日常的に行っています。
そのため多くのリーダーは、自らのコミュニケーション自体を総合的に見直したことがないはずです。
この研修では、まずこれまでの自分のコミュニケーションを振り返り、リーダーとして必ず身につけておかなければならない、「聴き方・伝え方」のポイントを確実におさえ、相手の本音を引き出したり、自分の意思がきちんと伝わるスキルをマスターします。
期待する成果
- メンバーの話をよく聴くための「聴く技術」を理解して学ぶことができます。
- メンバーのホンネを引き出す効果的な「質問の仕方」を習得できます。
- 話すことと伝えることの違いを理解し、相手に目を向けた「伝える」スキルを習得できます。
- 相手の立場を尊重しながら、自分の意見をしっかり伝えることができます。
特徴
- 演習、ロールプレイにより、スキルの使い方が習得でき、繰り返し実践することで、コミュニケーション力が飛躍的に向上します。