一般社員から管理者へ意識を変える
管理者としての役割を自覚し、企業の基本的な仕組みを理解し、組織を強化するために理解すべきマネジメントの基本を修得します。管理者としての立場を理解し、メンバーが主体的に動くようになるために何を意識すべきか、どのように行動すればよいかを学びます。
研修対象 | 管理者、管理者候補 |
日数 | 1日(6時間)/2日・3日コースあり※フォローアップ研修あり |
人数 | 4名~ |
プログラム
1.時代の構造的変化
- 経営環境の変化と企業の課題
【演習】時代の変化にどう対応するか
2.管理者として果たすべき役割
- 管理者の役割
【演習】管理者に求められる役割
3.企業活動と管理の基本
- 企業の存在価値とは
- 企業の仕組と成長要因
- 管理とは何か
- 管理の4原則
4.組織の活性化
- 組織は企業目的を達成する目的集団
- 組織で期待される役割
【演習】管理者の役割・意思決定
5.人間行動の理解とコミュニケーション
- 人間行動の基本理解
- コミュニケーションの意味と仕掛け
- コミュニケーション手段の使い分け
- やる気を出させる
6.部下の育成
- メンバー育成は管理者の責務
- メンバーの指導と育成
【演習】部下の指導(グループワーク)
7.リーダーシップ
- リーダーシップとは何か
- リーダーに求められる5つの要素
【演習】管理者の処置(ケーススタディ)
8.まとめと決意表明
【フォローアップ研修】
1.戦略思考力の強化
- 戦略思考の実践トレーニング
【演習】ケーススタディ
2.リスクマネジメント
- 予想リスクの洗い出しと事故発生時の備え
ねらい
企業を取り巻く経営環境が著しく変化している中、組織の中核を担う管理者の役割はますます重要になってきています。
管理者の役割は、組織目標を達成し業績をあげることで会社のニーズに応えることであり、そのためにメンバーを指導育成し、メンバー間の協働を促すことです。
この研修では、管理者としての役割を自覚し、企業の基本的な仕組みを理解し、組織を強化するために理解すべきマネジメントの基本を修得します。
管理者としての立場を理解し、メンバーが主体的に動くようになるために何を意識すべきか、どのように行動すればよいかを学びます。
期待する成果
- 一般社員から管理者となり、どのように行動し責任を果たすべきかがわかり、職場で実践できます。
- 自部門の課題を把握し、適切な目標を設定し、チームをまとめて業績を上げるスキルが身につきます。
- 担当業務の全体状況を把握し、メンバーに主体性を持たせて業務を遂行することができるようになります。
- メンバーを動機づけて、組織の協働を促し、学習する組織をのつくり方がわかります。
- 自分のマネジメントスタイルを振り返り、今後どのように改善すればよいのかが明確になります。
特徴
- 事例研究、討議、実習を豊富に取り入れ、マネジメントの考え方を習得していきます。