社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

DRBFM研修

品質トラブルを未然に防ぐ切り札

不具合の未然防止の切り札である「DRBFM」を体得して、対象システム・製品で発生する不具合を抽出し、未然防止する設計・評価ができるようになります。

研修対象開発・設計・品質保証・製造部門の管理者、リーダー、技術者
日数1日(6時間)/2日コースあり
人数4名~

プログラム


1.DRBFMの背景

  • 品質保証の意識改革
  • 未然防止
  • FMEA

2.DRBFM手法解説

  • DRBFMの目的
  • DRBFMの着眼点
  • DRBFMで議論すること
  • 実施要領

3.DRBFMワークシート作成手順

  • STEP1.事前準備
  • STEP2.機能分析
  • STEP3.ワークシート記入

4.DRBFM実施事例

  • 自動車用電気式ホーンのDRBFM
  • 電気式ホーンのDRBFMワークシート作成手順

5.DRBFM演習

  • 演習内容
    -演習概要
    -演習課題
    -役割のポイント
  • ワークシート作成
  • 発表&討議

6.DRBFMまとめ

講義テキスト サンプル

ねらい


「DRBFM」を一言でいえば、不具合の未然防止の切り札です。

「DRBFM」は変化点・変更点に着目し、
 どんな不具合が考えられるか…
 不具合を防止するためにどんな設計をしたのか…
 不具合を検出するためにどんな評価をして確認しているのか…
を徹底討議し、不具合を事前に発見し、未然防止する活動です。

本研修では、「DRBFM」について、講義で手法を知り、事例でさらに知識を深め、演習で具体的な実施方法を体得するという3段階で学び、実践力を身に付けることを狙いとしています。

期待する成果


  • DRBFMの進め方を体得できます。
  • DRBFMワークシートの記載方法を体得できます。
  • DRBFMによるデザインレビューを体得できます。
  • DRBFMを体得することで、対象システム・製品においてどんな品質不具合が生ずるか抽出できるようになり、不具合発生を未然防止する設計・評価ができるようになります。

特徴


  • Step1.DRBFMの手法を講義で学びます。
  • Step2.DRBFMの事例でさらに知識を深めます。
  • Step3.DRBFMの演習でDRBFMを体得します。

講師紹介


岐阜大学 工学部 非常勤講師
(イントランス トレーナー)

皆川 一二   Kazuji Minagawa


日本電装(現㈱デンソー)入社、車載システムと製品開発設計での豊富な経験を持つ。その後、㈱デンソーテクノにて設計部長を経て、品質教育企画及び社内品質教育講師、トヨタSQCアドバイザを歴任。現在は、岐阜大学にて品質関係の非常勤講師。日本機械学会、日本自動車技術会、品質管理学会、品質工学会に所属。豊富な実務経験に基づいたセミナーは大好評。

講師紹介はこちら

 実際の講義のようすがわかる! 

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

無料相談・資料請求はこちらから!

    研修に関するご相談、お見積り、各種資料請求はこちらからお願い致します。お問い合わせから3営業日以内にご連絡致します。
    研修名

    お問い合わせ内容をご選択ください
    (複数選択可)*


    貴社名*

    所属部署名*

    氏名*

    電話番号*

    ご住所*

    メールアドレス*

    お問い合わせ内容・備考

    お役立ち研修動画 (1)
    タイトルとURLをコピーしました