社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

怒りをコントロールするアンガーマネジメント

直前の予定をキャンセルされた…
部下がミスを報告しなかった…
自分の思い通りにならなくてイライラ…
自分は悪くないのに、理不尽な状況に会って、
ついイライラして怒ってしまうことはないだろうか?
アンガーマネジメントとは、
怒りの感情とうまく付き合って、
コントロールできるようになるためのプログラム。
怒らないようにするためのトレーニングではない。
怒らなければいけないものには、うまく怒り、
怒らなくていいものには、怒らないで済むように区分けをすることである。
自分と他人の怒りに振り回されないための方法である。
怒りをコントロールするためのポイントは3つ。

1.怒りの感情のピークをやり過ごす

人は怒ったとき、最初の6秒でアドレナリンが強く出るといわれる。
この6秒をやりすごせば、なんとかなる。
6秒待つためにできることはいろいろある。
6秒を心の中で数える…
深呼吸をする…
イラっとしたことを指で手のひらに書く…
怒りに点数をつけてみる…
水を飲む…
近くにあるものに集中する…
自分の役割や目的を意識する…
その場を離れる…

2.「べき」の境界線を広げる

私たちを怒らせているものは、「べき」という言葉である。
「〇〇するべき」
「〇〇するべきではない」
「べき」は、自分の願望や希望、欲求を象徴するものである。
自分が信じている「べき」が裏切られたときに、人は怒りを感じる。
自分の「べき」は何か…
相手が考える「べき」は何か…
を理解しておくことで、相手の怒りが理解できるようになる。

3.怒らなくてもいいことは怒らない

怒ることで変えられるならば、コントロールすべきである。
でも、変えられないことやコントロールできないこと、
重要でないことは放っておく勇気を持つ。

 

例えば、
車で急いでいるときに渋滞に会ってしまった。
自分では渋滞をどうすることもできない。
そんなときは、現実を受け入れて、自分でできる選択肢を探す。

行き先に遅れるという連絡をする…
好きな音楽を聴いて気を紛らわせる…

自分で変えられないことは、受け入れる。
人生にはそういうことがあるんだと、受け止めるのである。

 

怒りは身近な相手に対してより強くなる。

また他人に伝染しやすいエネルギーでもある。

 

アンガーマネジメントができるようになれば、

怒りを自分で解決できるので、人に連鎖しにくくなる。
また怒りを自分のエネルギーにも変えることもできる。
毎日、少しずつトレーニングしていきたい。
責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました