社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

片付け上手になるコツ

片づけようとは思うがなかなか手がつかない…
片付けはじめたものの途中であきらめてしまう…

片付けてもまたすぐに散らかしてしまう…

 

あなたは片付けのどのタイミングでつまずいているだろうか。

片付ける前につまずかないためのコツを以下にご紹介する。

1.小さな片付け

小さな片付けをなかなか始められない人は、

「置く」という動作に対して、無意識であることが多い。

 

会議が終わって自分の席に戻ったとき、

別の仕事があるので、資料をとりあえず机の上に置いておこう…
という習慣が続いて、書類の山ができるのである。

 

書類は机に置く前に、捨てるか残すか決める。

必要かどうかの判断は15秒以内で。
どうしても決められないときは、ひとまず保留箱入れて後で判断する。

 

また、自分のクセを意識して、それを防ぐ仕組みを考える。

例えば、机の上にペットボトルを置いてしまうクセがある場合。
残っているなら冷蔵庫へしまう、

空ならゴミ箱へ捨てる。

2.大きな片付け

後でやろう、時間ができたらやろう、と先送りしてしまう原因は、

片付けのエリアを1回で全部片づけようとするからである。

 

片づけるエリアが広い場合は、

1日1ヵ所、15分で片づけられる範囲までエリアを細分化する。

 

作業を細分化して、日々の片づけを積み上げていけば、

片付けの習慣がつき、片付け後にすぐに散らかってしまうことがなくなる。

 

さらにゴールイメージを決める、すなわち、

終わった状態をイメージすることで、続ける意欲が高まる。

 

片付け上手になるためのポイントは、

「あとで」から「すぐに」「つねに」への行動の変革である。

 

 
責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました