社員研修のお悩みは

イントランスにお任せ

03-6904-2227

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:9:00~17:00  休業日:土、日、祝日

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

働き方改革に有効なエンパワメントの視点

最近、働き方改革の一環として、
非正規社員→正社員化のニュースをよく見かけるようになった。

 

例えば、
資生堂では2018年より国内工場の非正規社員について、

本人が希望する場合には正社員にする方針を発表した。

 

これらの背景には、少子高齢化等による労働力不足がある。

政府は「働き方改革」を掲げ、
深刻化する労働力不足を何とか解消しようとしている。

「長時間労働」や「非正規と正社員の格差」を解決し、
労働生産性の向上を実現すべく、さまざまな政策を打ち出している。

 

しかし、残業を減らしたり、正社員と非正規社員の処遇を同じにするだけで、

本当に労働生産性の向上につながるのだろうか。

 

働き方改革を成功に導くためには「エンパワメント」が必須になる。

エンパワメントとは、「権限委譲」とも言われ、

組織が目指している目標を達成するために、
組織のメンバーが自律的に行動する力を与えるリーダーシップ技術である。

 

経営者やマネジャーは、業務の目標を明確に示すと共に、
仕事の進め方についてはメンバーの自主的な判断に任せる。
メンバーが上司の指示を待つことなく、
自分の頭で考えて、自律的に仕事をする環境を整える。
そうすることで、業務のスピードアップにつながるのである。

 

メンバーは、権限を与えられ、

自分で意思決定をしながら、業務を達成することが求められる。
これがメンバーのコミットメントの向上や、
自己決定を通じたモチベーションを高めることにつながる。

 

また、権限行使と意思決定のためには、正当な評価と報奨が必要となる。

非正規社員は、正社員化によって格差が是正され、

同じ土俵で評価と報奨を得られるという期待を持つ。
その期待は、より一層のコミットメントやモチベーションアップにつながり、
生産性向上に結びつくのである。
職場の働き方改革を推進するために、

エンパワメントという視点から着目することは、有効な方法である。

責任者プロフィール
竹村孝宏

中小企業診断士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学大学院経営学修士課程(MBA)修了。
㈱デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験、「低コストプロジェクト」で社長賞を受賞するなど活躍した後、独立。現場での多くの経験をベースにした実践的コミュニケーション、モチベーションアップを軸としたプログラムを提供している。日経クロステックに連載中。著書は、「仕事が速い人は何をしているのか?ビジネスフレームワーク活用法」(セルバ出版)
「30代リーダーのための聞く技術・伝える技術」(中経出版)等、多数。

社員研修のお悩みはイントランスにお任せください。
研修企画のご相談、提案、課題の
ヒヤリングは
無料で受け付けております。

営業時間:9:00~17:00    休業日:土、日、祝日

お見積り、各種資料請求、お問い合わせはこちらから受け付けております。

お役立ち研修動画 (1)
タイトルとURLをコピーしました