現代社会では仕事に追われ、帰宅が遅くなり、
就寝時間が遅くなるあまり、早起きができない人が多い。
生活リズムを変えて、早起きを実行するのはなかなか難しい。
早起きをすると、ビジネスでは大きな効果が3つあると言われている。
1、前向きになれる
朝、眼の網膜に朝日を感じると、セロトニンが分泌される。
これは幸せホルモンとも呼ばれるもので、精神的な安定が保たれる。
前日の失敗にくよくよすることなく、
すっきりとした気持ちで仕事に取りかかることができるようになる。
2.効率的な仕事
朝の1時間は、通常の時間の2時間分の価値があると言われる。
夜にタスクをこなすのは非効率なので、
いっそのこと寝てしまい、次の日の朝に行う方が効率的である。
3、通勤ラッシュの回避
早起きをして早く家を出ることで、電車の空いた席で座り、
新聞を読んだり、パソコンで資料作成をしたりできる。
通勤ラッシュの時間帯に、立ち続けることに比べると大変効率的である。
マッキンゼー元日本支社社長の大前研一氏も、
人生を変えるには3つの方法しかないと述べている。
時間の使い方
住む場所
付き合う人
である。
早起きをすれば、時間配分が変わるだけでなく、
通勤などで関わる人、すなわち付き合う人まで変わってくる。
では、どのようにすれば早起きができるようになるだろうか。
1.早起きの目的を持つこと
人は、目的を持つと行動できる。
どんなに眠くても、会社に間に合う時間までには起きるはず。
それは、会社に行くという目的があるからである。
早起きは目的ではなく手段という意識を持つ。
2、朝日を浴びる
朝日を浴びると、体内時計がリセットされて身体も目覚める。
目覚まし時計が鳴ると同時にカーテンを開ける。
カーテンを閉めないで寝るのもひとつの方法である。
3.朝にスマホでのSNSチェックをする
寝る前にスマホを見ると、睡眠に悪影響を及ぼす。
ブルーライトは日光に似ており、交感神経を刺激するからである。
逆に、朝にスマホを確認すれば、目覚めてしまうということになる。
早起きを習慣化するには3ヶ月かかるというデータもある。
自分なりの早起きの方法を見つけて、ぜひ実践してみよう。